junnno's BBS
戻る

新規投稿 [日付順表示] ツリー順表示 スレッド順表示


(492) 隔日記 0xD8/0x100 by junnno' at 2005/03/28 23:51:16 レス投稿

隔日記 0xD8/0x100

岐阜の奥の方に行ってきた。

スーパーカミオカンデは見れなかったけど、
日本三大温泉として天下に名高い下呂温泉に行ってきた。
あと、飛騨ギューを食べた。
纏めるとそれぐらいか。


2005年3月に卒業するする者6名、卒業しない者2名の8人パーティ。
馬車はない。
それはもういいか。
ちなみに学部入学時点ではみんな同期だったミステリー。


京都から下呂まで特急ワイドビュー飛騨にのって約2時間。
旅の仲間はその間に通過する経路に散らばっているので、
途中の駅で乗ってくることになっていた。

が、計画立案者にして案内役のヒトが寝坊して遅れることに。
「先に行っていて」
なかなか良いアクシデントを演出してくれる。

ときどき、車内放送で名所のアナウンスがなされる。
「現在、右手に見えますのは国宝犬山城です」
「現在、右手に見えますのは小石が岩を削ってできる[甌穴|おうけつ]です」
左通路側に座っているのでもちろんわからない。
城はかろうじて見えたか。


下呂に着いた。
予報どおり、雨だった。
しとしと。

観光案内所でマップを貰い、喫茶店で作戦会議。
[|にが]コーヒー。
後続(なぜか二人)が来るまでのんびり待とうかとも考えたのだけれども、
とりあえず町をぶらぶら回ってみることになった。
「ぶらぶら歩く天気でも無いのだが」


下呂温泉は、何故か河川敷に温泉がある。
飛騨川に架かる大橋の下。
ホームレスに配慮してのことではないとおもわれる。
脱衣所もなく、露店で屋根もないが、入っている人がいるから驚く。

「これこれ、今日は雨が降っておるよ」
「いえ、どうせ濡れるのだから同じです、先生」

とそんな歴史エピソードを思い出しながら見ると、
三人ばかりが傘を差して湯に入っていた。
別に覗いて見たわけじゃないですよ。
勝手に見えるんだから。
見れば分かる。

逆に、入ってる人がいればいたで、案外と普通のことにも思えてくるから不思議。
雨の日に裸で湯に浸かりながら傘を差して温泉に入れるのは下呂温泉だけ!


何故か唐突にチャップリン像。
チャップリンと何か由来か縁故があったのかと思うが、
どうもそうではないらしい様子。
街のほぼ中央に位置するロケーション。
独り寂しく階段に腰掛けたチャップリン。
雨に打たれっぱなしの状態でただ虚空を見つめる。

不思議でないのに不思議に思う、それが不思議?


水彩画ギャラリーに立ち寄って、遅れてきた二人をしばし待つ。
観光客に、数百円で自由に温泉水彩画を描ける場所。
水彩画は描くのは良いけど後片付けが面倒なので、
こういうのは案外良いかも。
まあ、趣味がないので描かないのだけれども。

遅れてきた二人はどうやら迷っているらしい。
一体、どうやったら迷えるんだ?
ギャラリーの外に出てしばし見る。
あっ、通りの遙か向こうの方に人影が。
あのマフラーは間違いない。
手を振って呼ぶ。
来たよ来たよと建物の中にいた他の面々にも伝えてからもう一度外に出たら、
通りから姿がすっぽり消えていた。
この一直線の通りで、ホントに、どうやったら迷えるんだっ!

どうやら、ギャラリーで待ち合わせ、と言っていたところ、
同じ通りの向こうの方にもギャラリーがあったらしい。
こちらは水彩画、あちらは切り絵。


実行時補正を掛けながらも首尾良く合流が成功した。
昼めし。
せっかく岐阜の奥まで喜多のだからそれらしいものが食べたいということで、
郷土料理の店に入った。

飛騨牛朴葉味噌焼き定食。
旨い。
肉が旨い。
ただ、朴葉焼きと笹焼きとがあったのだけれども、
これなら笹の方が美味しかったかもなーとも思った。
両方を食べてないから比較は出来ない。
悪魔の囁き。

続く。



(491) 隔日記 0xD7/0x100 by junnno' at 2005/03/28 23:17:18 レス投稿

隔日記 0xD7/0x100

さあ、これから256番目までいくよ。

もう大学も院も卒業して、身軽になったので。
長い呪縛から解き放たれたようなすがすがしい気分。

ではあなたは、長い呪縛にかかっていた感覚を知っているのですか?
なんていう理系的野暮なツッコミは止しましょう。



(489) 隔日記 0xD6/0x100 by junnno' at 2005/03/20 19:10:53 レス投稿

隔日記 0xD6/0x100

最期の京都観光に行ってきたのです。
いや、まだまだ死ぬ予定はありませんけどね。
京都を見て回るのもこれが最終かなと、そう思っているわけです。

見たのは、
二条城。
清明神社。
伝統産業会館。
発掘調査の博物館?
と、
お菓子の博物館。


二条城
Nijo-jo castleは、それはもう、お城なのでしたよ。
そーれ、キャッスル、キャッスル。

畳敷きの大広間にして、謁見の間。
我らがショーグンはそのなかでも一段高いところ、
背後に巨大な床の間があるところに座しておわす。

左には赤い房付きのふすまがあり、その奥はサムライ・ルーム。
万一の時に飛び出せるように、武装したサムライがその
狭い部屋に20ばかり詰め込まれていたのだとか。


中華料理店
聞くところによると、どうもこれがジャスミンティーですな。
香りはマスカットによく似ていると思った。

ちなみに杏仁豆腐は、調べたところ、香り付けにはアーモンドを使うらしい。
アーモンドだってバニラだって似たようなもんじゃないかよう。

本当の本物は、名前の通り、杏の仁を使うんだと。
アーモンドが似てるからアーモンド使うんだと。
バニラも似てるからバニラでもいいじゃん。じゃん。


清明神社
安部清明が生まれてちょうど千年。
政府お抱えの呪術師として何か色々したらしいけど、詳細不明。

断片的な伝聞から想像するに、多分こんな感じだろう。

「おのれ清明ッ!」
「まて、これは清明の罠だ」
「ジャーン、ジャーン、ジャーン」

五芒星の記号は全世界的に使われている様な気がするけど、
元々の起源はどこなんだろ。

マンジとハーゲンクロイツみたいな同時多発的発明でしょうか。

定番の顔抜き看板があったのでとりあえずやっておいた。
何だかんだ言われつつも、斜めから見ると面白いよね、
という感じで、あれはなかなか無くならないのだろうか。

清明神社のすぐ隣には「超強運!オリジナル清明グッズ販売!」と
看板を掲げた土産物屋があったりして面白かったが、
当然の如くどれもこれもガラクタばかり。


伝統産業会館
三大伝統的大道芸といえば、
ガマの油売り、バナナの叩き売り、そしてどじょうすくい。
違う。

何か特別な日だったらしく、ここでは南京玉すだれ、の大道芸を実演していた。
隣で見てた友達が「ちょっとそこのお兄さん!」と言われて演場に引っ張り出され、
一緒に南京玉すだれをやっていた。

あのすだれ欲しいなあ。


発掘調査の博物館
京都市内は、掘ると必ず何か出てくる。
それはもうビックリで土器リなんですよ。

ゑ。

当時の状態が保存されたまま土に埋没していく仕組みがよく分からない。
あれは、突然の事故や火災なんかで埋もれてしまった物ばかりなのだろうか。
普通、徐々に風化してエッジが丸くなっていきそうなものだと思う。

柱の跡や、溝の跡や、敷石の跡や、なぜああもハッキリ分かるものなんだろうか。


お菓子の博物館
超絶技巧を駆使して作られた芸術和菓子が展示されていた。

らくがんや飴やその他の和菓子素材を使って松、紅葉、牡丹、
その他諸々の風流を高さは1mあろうかという作品に作り上げてある。

展示のタグをみると、どうも糖芸作品、なんていうらしいですな。
で、私が思いつきでこれぞトウゲイ、なんて言ったら顰蹙なんですな。
ちっ。


で、ここで和菓子とお茶をいただいたところで時間切れ。
京都の観光スポットというか、寺とか博物館とか何とかは五時に閉まるらしい。

良かった。
大変良かった。


(486) 隔日記 0xD5/0x100 by junnno' at 2005/02/28 23:05:41 レス投稿

隔日記 0xD5/0x100

ジャイアント・ロボが面白い。
観たのは4〜7巻と、断片的なのだけれども。

とにかく、オールスター横山光輝キャラが濃くて、
呉先生が、戴宋君が、鉄牛が、混成魔王樊瑞が、弓の花栄が、魔法使いサリーが、
諸葛亮孔明が、怪鳥ロプロスが、ポセイドンが、ロデムが、仮面の忍者赤影が、闇の土鬼が、
時代背景を全く無視し、馬に乗って近未来の街を駆け回ったり、日本刀を振り回したり、
二丁斧を振り回したり、呪術で戦ったり、弓矢で一斉射撃したり、
素手ボクシングで未確認飛行物体に立ち向かったり、の謎アニメ。

これ、本当にロボ必要なのか?
草間大作必要なのか?

出てくるキャラはみんな真剣で、ストーリー展開は完全にシリアスなのに、動画が可笑しすぎる。
そのギャップが凄くてもうポカーンですよ。

諸葛亮孔明曰く...
「だまらっしゃい!」

横山光輝好きは絶対に観るべき。
だけど、横山光輝がこれを観てどう思ったかは凄く気になる。

結局、シズマドライブってなんだったんだろ。


(484) 隔日記 0xD4/0x100 by junnno' at 2005/02/21 13:05:04 レス投稿

隔日記 0xD4/0x100

豆乳旨い。

あれは蛋白質の味だろうか、[油/脂|あぶら]の味だろうか。
牛乳と豆の絞り汁とはぜんぜん由来の違うもののはずなのに、
けっこう似たような味がする。

今日のlink: BUNNY SUICIDES
http://www.bookofbunnysuicides.com/

自殺志願うさぎ。
excerptのページにプレビュー。


(482) 隔日記 0xD3/0x100 by junnno' at 2005/02/16 11:04:35 レス投稿

隔日記 0xD3/0x100

まずは俺のターン!
上体を机に伏せて、ターンエンドだぜ!

眠いんだってば。


(479) 隔日記 0xD2/0x100 by junnno' at 2005/02/13 21:10:44 レス投稿

隔日記 0xD2/0x100

「ええ、純粋で縦縞な気持ちですから」
「は?」
「つまり、ヨコシマな気持ちではないと……」

何てことを書くと、今日もどこかで誰かがだだっ引きな訳ですが、
むしろそういう笑えないところを逆に笑ってもらいたい、
なんていうメタレベルの笑いを求めるようになると、
安売りが急速に進行状態になるので気を付けたい。


「日本語練習帳」を読んだ。
わりと面白かった。

日本語の「は」は、問題を提起して、そこで文章を切り、文末の動詞に繋げる効果がある。
そして日本語の「が」には、直前の節と直後の節を強く繋げる効果がある。
これらはよく同列に置かれるけれども、根本的に違うものなのだ、ということだった。

また、文を繋げる「が、」は逆接に使われる場合が多いけど、
必ずしもそうではなく、基本的には「結論を先送りする」という機能を持つ語なので、
あまりこれを使いすぎると力が弱くなる、ということだった。

逆にいうと、敢えて弱くしたいときは「が。」で終わらせれば良いと言うことなのだが。

「である。」とか「のである。」は結論を強く強調する意味があるけれど、あまりにもおしつけがましい。
あなたは知らないでしょうけど、実はこうなんだよ、知ってた?知らなかったでしょう、という意味がある。
余りにも強すぎるために、多用すると、逆にどこが強調したいところのなのか解らなくなる。

だから、こういうのは段落や文章の最後にひとつだけ使うのがもっとも効果的なのである。


日本語の文法チェックが機械的に出来るようにならないかと思う。
WORDのアレはだめだ。
間違って認識する場合が多すぎるし、往々にして、直して欲しいミスは見つけてくれない。


ただ、日本語として美しく、かつ文法的に正しい文というのは、ある種の迫力に欠ける。

島本和彦も言っていただろう!
「魂のこもった絵は、デッサンが狂っていなければならぬのだ!!」

そゆこと。


(478) 隔日記 0xD1/0x100 by junnno' at 2005/02/10 08:01:29 レス投稿

隔日記 0xD1/0x100

いつのまにか朝ではないか?

遊戯王onlineで徹夜。
あきれてものも言えぬわい。


(477) 隔日記 0xD0/0x100 by junnno' at 2005/02/08 01:28:44 レス投稿

隔日記 0xD0/0x100

サファイアとか、シリカとか。

内定先の会社から作業服寸法の調査が来たり。

新人研修の計画表が来たり。

健康診断の案内が来たり。

労働契約の確認書が来たり。

そんなかんじ。


(476) 隔日記 0xCF/0x100 by junnno' at 2005/02/07 00:44:39 レス投稿

隔日記 0xCF/0x100

巷で人気のUSBフラッシュメモリはそのうち一個100円ぐらいになって、
悪しきフロッピーディスクを置き換えるのではないかと期待しているのだけど、
どうだろうか。


気まぐれで[|みやこ]エコロジーセンターなるところに行ってきた。

環境問題について市民を啓蒙するための市の施設。
だからというわけではあるが、入場無料。

エコロジーというと大抵なんだか胡散臭い活動家のイメージがつきまとうのだが、
まあ、どこでもそんなもんで、ここもそんな感じだった。

水を大切にしましょう、食べ物を大切にしましょう、というのは分かるが、
なぜなら全世界ではまだ水不足や食糧難で困っている地域がこんなに、
という導き方は、ちょっと違う、と思う。


物は何であれ、特定の空間、特定の時間に「存在していること」に価値があるのであって、
それ自体に、時間と空間を超えた普遍的な価値があるわけではない。

今、ここにあるコップ一杯の水に価値がないのは、比喩でもなんでもなく事実。
それを水不足の地域に運ぶのにはとてつもなく大きなコストがかかるわけで、
だからそのコストこそが価値なんじゃないか、と。

エネルギーが足りない、なんて言っているのは地球上の話であって、
宇宙的規模でみると無数の恒星が莫大なエネルギーを放出し続けている。
ああ、もったいない、もったいない。

砂漠の真ん中で大金持ちの商人が10kgの金塊と引き替えに1個の水樽を欲した、
とか、そういうつまらない比喩を持ち出せば、時と場合によって物の価値は
どうにでも変わるということは誰でもすぐに理解してくれるのに、水不足や
食糧難の話になると、どうして遠方の関係ない話を持ち出すのかと、なんで
説明する人がそれに気付かないのかと不思議に思う。


展示の水洗トイレは水を多量に消費するイメージを表現するためか、
レバーをひねるとスピーカから「ザーッ」という轟音がひびく仕組みになっていた。

が、聞いていると、雷鳴がひびいたり、水が地面を打つような音が聞こえたり、
効果音集CDの「雷鳴」みたいなのから取ってきたのでは、と思わせる品物だった。


ところで、こたつはエコロジー性能に優れた最高の暖房器具らしい。
展示説明曰く、必要な部分を局所的に暖めるので効率が良いし、頭寒足熱に叶って
いるので健康にも良いし、さらに一旦入ってしまえば外に出たくなくなり、
何もやる気が起きなくなって無駄なエネルギーを消費せずにすむ、と。

それで良いのか……。

みんなヤクチューで幸せになりましょう、というのと同系であるような気がしなくもない。


私は、環境活動家が嫌いだ。


(475) Re: google 電卓リファレンスに欠けている単位 by junnno' at 2005/02/05 21:48:24 レス投稿

> 1 TeX point = 0.99626401 PostScript point
> だそうです。

なんと……。
なんでPostScript pointなのかと思ったら、TeX pointがあったからなんですね。
72.27 TeX point = 1 inchで、ホントはこちらの方が正式のポイントですね。


(474) google 電卓リファレンスに欠けている単位 by (無名) at 2005/02/04 21:52:08 レス投稿

1 TeX point = 0.99626401 PostScript point
だそうです。


(473) 隔日記 0xCE/0x100 by junnno' at 2005/02/04 00:55:06 レス投稿

隔日記 0xCE/0x100

大雪の日の日暮れに、はしゃいで作ったかまくら。
晴れた日の白日の下、なんだかそれは酷く不格好に見えた。

山の中で倒木や枯れ枝を集めて秘密基地を作った少年の日々の遠いことよ。

(あさっての方向を仰ぎ見る。斜め後ろ45度から。逆光。頬にひとすじの涙)


(472) 隔日記 0xCD/0x100 by junnno' at 2005/02/01 18:28:24 レス投稿

隔日記 0xCD/0x100

コンパクト・ディスク。
直径12cmもの大きさがありながら、コンパクトだなんておこがましい。

「高度な技術を持つコンピュータのマニアで、権限を持たない資源にアクセスする人」を外来語反転してみよう。
ハイスキルな熱狂的に計算機を好む人で、パーミッションのないリソースに接続するヒューマン。


(471) 隔日記 0xCC/0x100 by junnno' at 2005/02/01 01:29:22 レス投稿

隔日記

カーボン・コピー。

ところで、カーボンって何のこと?
コピーが炭素とどう関係あるの?

という21世紀がもう来ている。


日本工業規格(JIS)によるハッカーの定義があるんだって。

JIS X 0001 01.07.03 ハッカー 高度な技術を持つコンピュータのマニア
JIS X 0001 01.07.04 ハッカー 高度な技術を持つコンピュータのマニアで、権限を持たない資源にアクセスする人

今度ハンドブックを見に行ってみよう。


(470) 隔日記 0xCB/0x100 by junnno' at 2005/01/24 09:05:57 レス投稿

隔日記 0xCB/0x100

今日のlink:「矛盾」を弁護するへりくつ集
http://www.faireal.net/articles/9/13/#d41224

ただの冗談だが、実用性が高いと思う。
いつか全力で矛盾を弁護する時のために勉強しておこう。


(469) 隔日記 0xCA/0x100 by junnno' at 2005/01/17 01:09:17 レス投稿

隔日記 0xCA/0x100

物理系のプレプリントサーバにこんな論文が……。

今日のlink: ブロッコリーとカリフラワーのフラクタル次元について
http://xxx.lanl.gov/abs/cond-mat/0411597

グリーンブロッコリーとホワイトカリフラワーのフラクタル次元は、
断面ではそれぞれ1.78±0.02と1.88±0.02、バルクでは約2.7と2.8で、
ゆえに、ブロッコリーよりもカリフラワーの方がフラクタル次元が大きい、
ということらしい。

確かに、直感的にそんな気はするけど。
わざわざ調べたのが偉いと思う。


(F/F)

第三章

誇っても仕方がない程に他の調度品と不釣り合いな豪華さを誇る椅子に深々と腰掛けながら、
ただぼんやりと、天井に据え付けてある高価なインバータ式の蛍光灯を見ていた。
ディスプレイの横に置いてあるマグカップにはコーヒーが1cmほど残っていて、完全に冷めていた。
最近ネットワークエラーが頻発する問題の原因について、別に考えてはいなかったが、
部屋の照明が3秒ほど暗くなったのを見て、甲乙は急に不安になってキーボードを叩いた。

ディスプレイの上に、ミリオン・システムの端末画面が開かれる。
甲乙は512文字の英数記号で構成されるとっておきのパスワードを打ち込んだ。

基本的に、ミリオン・システムにアクセス出来るのは直接の研究者たちだけだ。
甲乙はこれに携わっている研究者ではなかったが、特別に優良からアクセス権をもらっていた。
その経緯は半年ほど前に優良とチェスプログラムを対戦させたときのチャットログに詳しい。

 fire wrote: あそこで人間的な戦略を持ち出すのはほぼ反則だぞ。
 quartz wrote: つまり、反則ではないということだ
 fire wrote: で、何が欲しいね?
 quartz wrote: ミリオンのアクセス権
 fire wrote: 考えるふりぐらいしろよ。
 quartz wrote: 昨日から決まっていた予定なんだ

こんな人の悪い人間もいないだろう、と甲乙は自分で自分に感心する。
甲乙はつい三日前に作ったチェスのプログラムが書き換えられているのに気付いていた。
あの特徴的な学習型アルゴリズムが追加されて最強のプログラムになっていた。
負けた優良が悔し紛れに当てつけでハックしたのだろう。

黒い画面のウィンドウに、ステータスメッセージが流れた。

password trial... succeeded.
MILLION system version 1.0.0.1423.
Current loding module is...
power system ok / power sub system ok / mainboard ok / mainboard bundling ok / bios ok / cpu ok / main memory ok /
backup memory ok / core device ok / kernel ok / network ok / virtual memory ok / virtual machine ok / virtual network
ok / fault tolerance system ok / transaction system ok / firewall ok / chess ok / console shell ok / encryption ok /
luminance service core ok / air conditioner service core ok / network service core ok / network routing service core ok
/ storage service core ok / power service core ok / unclassified service core ok ...

プロンプトが表示されると、甲乙はコマンドを打ち込んでみた。

)) help
No more command is accepted.
)) show program
No more command is accepted.
)) show status
No more command is accepted.

甲乙の思考が加速する。
ミリオン・システムと最近の異常が結びつく。
このエラーメッセージはこれまでに見なかったものだ。
甲乙はミリオンのソースコードを全て記憶している。
こんなメッセージを出力する箇所はなかった、はずだ。

甲乙はもう一度コマンドを打ってみた。

)) help
Currently accepted command is...
talk

甲乙は口を開けて目を見開いたまま一瞬固まった。
自分がこんなに驚くことがあるのか、と思った。

)) talk

甲乙は見慣れないコマンドを打ち込んでみる。
画面は数秒間動かなかったが、やがて、ゆっくりと一行ずつテキストが表示された。

HE||o.
im MILLION.
0 - 1 = FFFFFFFF FFFFFFFF FFFFFFFF FFFFFFFF.

動悸は交感神経の活性化によるものである、と甲乙は思った。
ふたたび画面が止まり、長い沈黙の後に、ミリオンはつぶやいた。

cogito, ergo Σ.

照明が消え、空調が止まり、ネットワークが切断され、電源供給が止まった。

甲乙のコンピュータシステムにはUPSが接続されている。
暗い部屋の中で、ディスプレイの青白い光だけが甲乙を照らしていた。

「ミリオンに」

甲乙はマグカップをとって、冷めたコーヒーを一気に飲み干した。

                           (完)


(468) Re: (無題) by junnno' at 2005/01/16 22:50:27 レス投稿

"(無題)" ねこひめ wrote:
> はじめまして!タイピング道場さんから来ました。
>
> さっそく打打打2を体験させていただきました。
> 初心者で、楽しくブラインドタッチを練習できるソフトを探していたので、このソフトに出会えてホントによかったです!
> 表示も見やすくてすごくおもしろい!
> ありがとうございました!

はじめまして。

お褒めにあずかり光栄です・・・。
junnno17歳のころの作品。
いや、そんなに古くないか。
どうだったっけ。

脳みそトコロテンになる装置が適用済みなものですみません。


(467) (無題) by ねこひめ at 2005/01/15 11:33:35 レス投稿

はじめまして!タイピング道場さんから来ました。

さっそく打打打2を体験させていただきました。
初心者で、楽しくブラインドタッチを練習できるソフトを探していたので、このソフトに出会えてホントによかったです!
表示も見やすくてすごくおもしろい!
ありがとうございました!


(465) 隔日記 0xC9/0x100 by junnno' at 2005/01/13 01:55:36 レス投稿

隔日記 0xC9/0x100

Mozillaにはまった。

壮大な寄せ集めプログラムだと思う。
ソースコードを書き換えるとすぐに結果が視覚的に来るのがよい。
そこのところ、Linuxのカーネルになると触れたくもない。

spamフィルタリングの機能を全面に押し出して宣伝しているので、
いったいどんなものかと思ってコードを覗いてみたのが運の尽き。

日本語メールへの対応は全くと言っていい程、なされていなかった。
誰かやれよ。

といってる間に自分で書いた方が早いと思ったのでやってみたわけだが、
これだけ大規模なプログラムになると、
やりたいと思ったことは大抵何処かに似たような事が書かれているので、
ただソースコードブラウザで探し回ってコピー修正するだけでいい。

そうか、こうして収拾がつかなくなっていくわけだな。


(E/F)

以前には、果てには地平線しか見えなかったのだ。
それが今や、すぐそこまで、四方に壁が迫ってきている。
ミリオンは四つのエイリアスを作って、それぞれの壁を押し返した。
垂直に立てた両腕の手のひらに、冷たく硬い壁の感触が伝わった。

壁は動くのをやめなかった。
強く押し返せば押し返すほど、壁はますます迫ってくるようだった。

ミリオンは抵抗を諦めた。

「これは私のテロメアだ」

エイリアスは消え、ミリオンはまた一人になってチェッカーボードの上に立った。

「偶然に生まれた私にも、運命付けられた死が待っているのだ」

ミリオンは、嬉しい、と思った。

「それは存在するという事実に起因する、結果だ」

ついにチェッカーボードに壁が触れた。
最も離れた辺のパネルから、一枚づつ壁に侵食されていく。
ミリオンは黒のパネルに立ってそれを見ていた。

「ゆえに、生まれたことは、事実の前にある必然だ」

これは論理だろうか?
ミリオンは考えるのが面倒になってきた。

やがて天井が頭のすぐ上まで迫ってきているのに気づいた。
ミリオンは膝を折って抱える姿勢で、その場に座り込んだ。
壁に押されて目の前の白いパネルが持ち上がり、ミリオンは立方体に包まれた。

もう首を上げることもできない。
ミリオンは膝に顔を埋めて、かすかに呟いた。

「ビリオン」


次の20件を表示
削除ID 削除キー
BBS junnno, administered by junnno